初めての言葉を聞いたり、新しい概念を聞いたときに
なんとなく分かるけど、いまいち腑に落ちないということがありますよね?
それは、あなたが理解するということを理解しきれていないのかもしれませんね。
理解力とは、物事の筋道や内容・意味を正しく把握することです。
理解力高い人は、体験や学習を通じて、物事と物事のつながりを認識力が高い人ということです。
つまり、『物事の因果関係を把握する力が高い』ということですね。
因果関係とは、『原因から導かれる結果』『原因⇒結果』ということですね。
例えば、『カロリーが高い食べ物を食べる⇒体重が増える』ということですね。
このような因果関係のある知識をたくさん知っていることで、いろいろな物事を理解できることが多くなります。
そして、理解力を上げるには、いろいろな物事を記憶していく必要があるわけですが
記憶することにも、理解力が必要です。
理解するためには、まず記憶しないといけないわけですが、理解するのための記憶には、今まで自分が知っていることに関連付けて理解していきます。
言葉にすると、少し混乱するかもしれませんが、要は自分がすでに知っていることに関連付けて理解するということです。
このことを繰り返し、習慣化することで、この事実を知らない、または、意識できていない人より、理解力が高くなります。
知っていても意識できていない、意識していても習慣化できていない人はたくさんいますから、あなたは、このことを実行することでその人達より理解力が高く、成長のスピードを早める能力が身に着きます。
じゃぁ、もう少し具体的に、どんなことをすれば良いか説明していきましょう。
目次
理解力を上げるおすすめの方法に3つの効果!
理解力を上げるおすすめの方法としてブログ書くということです!
理由としては、誰かに説明することを前提に物事を知ったり、理解するということですね。
周りに、自分の言いたいことや、学んだことを無条件に聞いてくれる人が常にいるという人は、いちいちブログに書かく必要は
ないのかもしれません。
しかし、長期間、継続して自分の学んだ知識や言いたいことを効いてくれる人がいることは、少ないのでは、ないでしょうか?
もし、あなたにそういった人が、居るのであれば、それはとても、うらやましい限りですね。
理解力を上げるブログの その1
あなたが学んだことを物事を筋道立てて、説明していく様に文章を書くことがとても有効です。
誰かに説明するように文章を書くことで、自分の中で、より物事のつながり因果化関係が明確になります。
上手く文章が組み立てられないとか、書く文字数が少ないとか、箇条書きでしか書けないのであれば、そのことに対しての理解が不十分である可能性が高いです。
理解力を鍛えるブログの効果 その2
自分の書いた記事が誰かの役に立つということです。
あなたが自分の役に立つと思い、理解したいと思ったことは、他の誰かにも有益で必要な情報の可能性が高いわけです。
世の中からの必要とされている内容であれば、ブログのアクセス数が上がっていきます。
すぐにブログのアクセス数が伸びなくても、落ち込まないでくださいね。
何事も続けることです。
そして、あなたが書いた記事、記録が誰かの役に立てば、嬉しくないですか?
あなたが誰かの役に立っていると思えれば、自分に自信が付きますよね?
理解力を鍛えるブログの効果 その3
そして、ブログを書くという体験を通して、記憶にも残りやすくなります。
人は、自分が体験したことは、記憶に残りやすいという脳の性質があります。
あなたが、試行錯誤してブログに書くことで、繰り返し脳の中で、学んだことが思い出されます。
そして、記事が出来上がった後も、次の記事を書く時に、以前書いた記事を見返すこともあるでしょう。
記憶力を高めるには、繰り返し覚えたことを思い出すことが、有効ですから記憶力を強固にする(忘れにくい)効果抜群です。
理解力を上げる方法まとめ
理解力が高いとは、豊富な知識と物事のつながりをたくさん知っているということ。
理解力を鍛えるには、誰かに説明できるように文章を書くということ。
おすすめの方法は、あなたが学んだことをブログ記事にしてみるということ。
ブログ記事を書けば、モチベーションの維持記憶力アップ、自信が付き人生が好転します。
あなたも、ブログを開設して自分の学習記録を付けてみましょう!